愛のある祈りの街 近江八幡
八幡仏教会は、近江八幡市の八幡学区内の会員27寺院で構成される仏教会です。
お釈迦様の教えは、今を生きる方々に「生きるとは何か?」「人はどうずれば幸せになれるか?」を教示する人類の2500年の知恵の結晶です。
八幡仏教会は、お釈迦様の偉大な知恵の布教・啓発活動を通じて、多くの人々の幸せを祈り、願う会として、活動しています。
このホームページでは、会員寺院の紹介をはじめ、各寺院の住職による法話や仏事に関するコラム、行事案内などの情報を発信してまいります。
(記 会長 妙法寺住職 正禅)
令和7年度 花まつり記録ビデオ
会長 普陀山妙法寺 正禅住職

副会長 加納山願故寺 北元住職
会計 如意珠山果徳院宝積寺 岸川住職
総務 哀愍山玉念院正福寺 川嶋住職
令和7年度
第39回 成道会市民のつどい
お知らせ
開催日時:令和7年11月29日(土)
開催場所:近江八幡市文化会館
主催:近江八幡市仏教会